55.読書について、最近このタイトルが多いかもしれない
2016年6月9日 日常こんばんは。お久しぶりです。
ちょっと今日はTwitterでのやり取りで大切な人を傷つけてしまったので、ひどく反省しております……
それはそうと、今週の読書について。
・あなたへ/森沢昭夫
・厄落とし/瀬川ことび
前者は妻の死をきっかけに、杓子定規に生きて来た六十過ぎの男が自分の生き方を見つめなおすストーリーの本です。妻の散骨を行うために、富山から九州まで旅をする話です。物語前半で主人公とは別のサブキャラ達の人生模様も描かれるのですが、その後の主人公との絡みが絶妙過ぎて…こんな小説の手法もあるのだなと思いました。
厄落とし。ホラー短編集でしたが、ホラーの題材に使う時のネタの選定が私にはできない。能の知識も無ければ温泉旅館にまつわる話もできないので、この作者は広範にわたる場所から知識にアクセスしているのだなと…
学ぶことはたくさんあります。
ちょっと今日はTwitterでのやり取りで大切な人を傷つけてしまったので、ひどく反省しております……
それはそうと、今週の読書について。
・あなたへ/森沢昭夫
・厄落とし/瀬川ことび
前者は妻の死をきっかけに、杓子定規に生きて来た六十過ぎの男が自分の生き方を見つめなおすストーリーの本です。妻の散骨を行うために、富山から九州まで旅をする話です。物語前半で主人公とは別のサブキャラ達の人生模様も描かれるのですが、その後の主人公との絡みが絶妙過ぎて…こんな小説の手法もあるのだなと思いました。
厄落とし。ホラー短編集でしたが、ホラーの題材に使う時のネタの選定が私にはできない。能の知識も無ければ温泉旅館にまつわる話もできないので、この作者は広範にわたる場所から知識にアクセスしているのだなと…
学ぶことはたくさんあります。
コメント