12.To be or not to be
2015年10月25日 日常 コメント (1)こんばんは。
週末はニトリに買い物に行った後、図書館で本を借りて過ごすと言ういつもの流れでした。
結局、やりたい事の半分もできずにだらだらしてしまったのかなと…
時間って、残酷ながら有言なのだなと思い知らされます。
この日記に関しても、だらだら書かずに定量的に見える報告だけ書けば良いのでは?と思ってしまいました。
週に2回、ちょっと幅はあるけど年に100回機会はあると言うことです。
その機会の中で、断片的ながら何かしら書いておけることはあるはずです。
とりあえず今日は、家の掃除をして
ビブリア古書堂の事件手帖3~4巻を読みました。
DTM関連や実際の小説書きには何も手を出せていません。
お恥ずかしい…
来週からまた一週間が始まりますが、波乱の週になりそうです。
何とか乗り切ってみせましょう。
週末はニトリに買い物に行った後、図書館で本を借りて過ごすと言ういつもの流れでした。
結局、やりたい事の半分もできずにだらだらしてしまったのかなと…
時間って、残酷ながら有言なのだなと思い知らされます。
この日記に関しても、だらだら書かずに定量的に見える報告だけ書けば良いのでは?と思ってしまいました。
週に2回、ちょっと幅はあるけど年に100回機会はあると言うことです。
その機会の中で、断片的ながら何かしら書いておけることはあるはずです。
とりあえず今日は、家の掃除をして
ビブリア古書堂の事件手帖3~4巻を読みました。
DTM関連や実際の小説書きには何も手を出せていません。
お恥ずかしい…
来週からまた一週間が始まりますが、波乱の週になりそうです。
何とか乗り切ってみせましょう。
コメント
月火水木=金土日ぐらいの重みだったと思うので。
書く日もある程度定めておいた方がブレも無く進みそうですね。